価値を求めて
2015.10.24ゴールドに価値を求めて、購入される方はかなりいます。 将来的には値上がりやより高価なものになる可能性は高いと思います。そういえるのは、資源には限りがあるからです。 どこかで金脈がみつかり今までの数倍金が取れるなんて事が無い限り、価値は下がらないと考えます。
ですが、宝飾品になった時点で、加工代金が加算されて、金の価値が2倍以上上がらないと 利益にはならないと思います。 当然ジュエリーを購入してそれを投資と思う方は少ないと思います。 例えば1999年頃にゴールドのブレスレット100グラムを購入したとします。 当時のK18の価値は1g600~700円台でした。宝飾とは縁遠い人でしたが ゴールドのチェーンが欲しくて買った人が居ました100グラムで148000円でデパートで売られていたのです。 今ならありえない価格です。
数年後に金の高騰が始まり金は5000円を超えました。 もしも、最高値で売却をしていたとしたら、38万円以上で買取センターなどで売れたと思うのです。 そう考えれば22万円の利益になりますが、これから金が5倍以上になる事を考えて買わない限り、 ご自身のご褒美としての購入をオススメしたいと思います。 いつの時代も値動きがある以上、価値や投資として購入するのは例外を除いてオススメできないです。